>>[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう2月も終わりってどういう事か!!!!
1月とか2月前半何してたっけ?
という状態です。
なんなの早い。
しかも2月って日数少ないからめっちゃ損した気分が否めない!!
なんで28日しかないんだ!?
ウィキベディアに聞いてみた。
2月(にがつ)はグレゴリオ暦で年の第2の月に当たり、通常は28日、閏年では29日となる。
他の月の日数が30または31日なのに対して、2月だけ28または29日なのは、アウグストゥスが紀元前8年、8月の日数を30日から31日に変更し、そこで不足した日数を2月から差し引いたためである。それ以前のローマ暦では、年初は3月であったため、単に年末の2月から日数を差し引いたらしい。
アウグストゥスの所為だってことは分かった。
八月の英語の由来もこの人の名前ってことか…
話は変わって、3月20日の春コミ行ってきます^ω^
ゆばさんのスペースで委託させていただけるので既刊本持って行きます。
〇東1ホール ウ60b【melancholic】
ゆばさんありがとううううう(°∀°*)ノ
PR
1月とか2月前半何してたっけ?
という状態です。
なんなの早い。
しかも2月って日数少ないからめっちゃ損した気分が否めない!!
なんで28日しかないんだ!?
ウィキベディアに聞いてみた。
2月(にがつ)はグレゴリオ暦で年の第2の月に当たり、通常は28日、閏年では29日となる。
他の月の日数が30または31日なのに対して、2月だけ28または29日なのは、アウグストゥスが紀元前8年、8月の日数を30日から31日に変更し、そこで不足した日数を2月から差し引いたためである。それ以前のローマ暦では、年初は3月であったため、単に年末の2月から日数を差し引いたらしい。
アウグストゥスの所為だってことは分かった。
八月の英語の由来もこの人の名前ってことか…
話は変わって、3月20日の春コミ行ってきます^ω^
ゆばさんのスペースで委託させていただけるので既刊本持って行きます。
〇東1ホール ウ60b【melancholic】
ゆばさんありがとううううう(°∀°*)ノ
>>commemt